許認可申請とは
当事務所では原則として建設業・飲食店の許可申請を取扱っております
建設業
500円以上(一式工事の場合1500万円)の工事を請け負う場合には、都道府県知事又は国土交通大臣の許可が必要です。
飲食店
飲食店や遊技店を開店するには、営業開始前に保健所・警察署に必要書類を提出し、施設が基準を満たしているかの確認を受ける必要があります。
運送業
バス・タクシー・トラック等の運送業を始めるためには許可が必要です。
産業廃棄物処理
産業廃棄物や一般廃棄物の収集・運搬及び処理業、自動車解体業等についても、地方自治体への許可が必要です。
早めのご相談を
各種許認可申請には、たくさんの要件が必要なものや、準備すべき書類の多いものもあります。また、許可申請をしてもすぐには許可は下りず、2ヶ月や3ヶ月程度かかるものも少なくありません。
許可が必要な業種での開業を検討されている場合は、お早めにご相談ください。
建設業の例
建設業の場合、経営管理責任者と専任技術者がいること、500万円以上の資産要件などがあります。経営管理責任者については許可を得ようとする業種について5年以上の経験があるか、建設業一般について7年以上の経験があることが必要です。専任技術者については一定の実務経験か、一定の資格が求められます。
飲食店の例
飲食業の場合、多くは食品衛生責任者の資格を取得することが求められます。あとは、施設内の設備について一定の要件を満たすことが必要です。要件の一例としては、作業場が区分されていることや、2槽以上のシンク、手洗い設備などです(他にもあります)
会社設立に必要な費用・料金(目安)の案内
建設業
新規(知事)
90,000円
新規(大臣)
150,000円~200,000円
許可更新
50,000円
業種追加
50,000円
経営事項審査
13,000円(経営状況分析)+11,000円~
新規(知事)
120,000円
新規(大臣)
150,000円
業種追加・更新
50,000円
経営事項審査(知事)
70,000円
経営事項審査(大臣)
90,000円
飲食店
飲食店(新規)
20,900円
飲食店(更新)
16,500円
その他
業種による
飲食店許可(新規)
100,000円
飲食店許可(更新)
50,000円
その他
お問い合わせください
その他
手数料・料金
お問い合わせください